相続税がない国、中国。財産の相続税評価とは?

中国には、現在のところ日本の相続税に相当する税制がありません。
“現在のところ”というのは、現在、新たに導入される動きがあるからです。
近い将来、中国にも日本の相続税に相当する税金が導入される予定があります。
この記事の目次
中国では、土地を“所有”できない
中国では、土地(不動産)を所有することができません。
所有権は、政府が持ち、民衆はあくまで政府から土地を借りているという状況です。
つまり、“所有権”ではなく“使用権”を保有している状態となります。
中国の財産の相続税評価
中国にある財産について、日本の相続税評価をする場合には、その財産的価値を見積もる必要があります。
では、中国の土地の“使用権”はどのように評価すれば良いのでしょうか。
所有権がないからと言って、必ずしも財産的価値がないかと言えばそういう訳ではありません。使用権という権利に仮に金銭的価値があるのであれば、その金銭的価値を見積もって相続税評価を行う必要があります。
今まで見たページ(最大5件)
関連性が高い記事
カテゴリから他の記事を探す
-
相続手続き編