相続税の申告・相談なら年間申告実績1,500件超の
相続専門集団におまかせ
相続税の税理士法人チェスター相続税の税理士法人チェスター
年間相続税申告件数 1,519件(令和2年実績) 業界トップクラス
【全国7拠点】東京本店・新宿・横浜・大宮・名古屋・大阪・福岡
お電話

【全国対応】自宅に居ながら無料面談!5万円割引中

無料面談・ご相談や各種お問い合わせはこちら

スタッフ紹介  (税理士 横浜事務所代表:清水 真枝)

清水真枝

横浜事務所代表

社員税理士 / 横浜事務所代表

清水 真枝 Shimizu Masae

2003年 慶應義塾大学経済学部卒業

2003年 三菱UFJリース株式会社

2010年 税理士法人チェスター

保有資格

税理士(東京地方税理士会神奈川支部所属|登録番号:124177号)

得意分野・実績

相続税全般業務に精通しています。また国際相続案件の経験もあり、英語対応も可能です。

出身地

東京都目黒区

趣味

休日は広い公園によく行きます。
読書が大好きですが、寝る間を惜しんで読んでしまうので、今は控えています。

メッセージ

相続税申告は複雑で専門性が高い業務です。 それに加え、あなたのお気持ちもとても大切になります。 大事な方が残された預金や土地などの大切な財産の守り方から、お子様のお話といったご家庭でのプライベートなお話など。
税理士というと堅いイメージがあるかもしれませんが、なんでもお気軽にお話ください。
きめ細やかなサポートでお手伝いさせて頂きます。

セミナー・講演・講師など実績一覧

雑誌等取材

雑誌「税務弘報」で国際税務について解説 2016年2月

講師

「生命保険の評価方法の概要と基礎」
「借地権・農地・退職金・非上場株式・農地山林で見落としてはいけない評価ポイント」
「準確定申告の落とし穴と注意するべき点」
「絶対に押さえておきたい実務における広大地評価の基礎」

書籍

『相続発生後でも間に合う 土地評価減テクニック』 中央経済社
『税理士が本当に知りたい相続相談頻出ケーススタディQ&A』 清文社 
『海外財産・海外居住者をめぐる相続税の実務』 清文社

過去の申告

1. 父母が立て続けに亡くなった場合の相続税申告

相続人のお子様が父母の預金移動を一切知らなかったので、夫婦の預金移動調査から合理的かつ税額をおさえられる妥当なラインで、一次相続と二次相続の財産計上額を判断・相続税申告をしました。

2. 名義保険、名義預金が多数見つかった相続

子供名義・孫名義の名義保険が多数あり、過去の保険契約の調査、贈与関係の洗い出し、税額や後に税務調査されないよう相続人に不利にならない相続税申告に努めました。

3. 国際相続

海外に居住していた被相続人の相続を行いました。複数いる相続人は国内と国外に居住し、財産は国外財産がメインのため、外国の法律に照らし合わせた評価・申告をしました。

論文

「生命保険の落とし穴」 2016年 税務弘報

清水 真枝がお客様から頂いた声 掲載数 51 件

丁寧に対応頂きまして、感謝申し上げます。

今回で3回目の依頼となりました。 特に株式関係の複雑な手続きも清水様、尾崎様(女性)のお陰で 想定以上に速やかに完了することができました。 ありがとうございました。

目的を達成できました。  

初めてお目に掛かった時から、丁寧・親切を感じました。 メールでの問い合わせへの回答も迅速でした。 感謝しています。

お約束いたします

チェスターの相続税申告は、税金をただ計算するだけではありません。
1円でも相続税を低く、そして税務署に指摘を受けないように、
また円滑な相続手続きを親身にサポートします。

お電話

アイコン

0120-888-145

平日
9:00-
20:00

土曜
9:00-
17:00

お電話

お問い合わせ先

0120-888-145

【平日】9時~20時 【土曜】9時~17時

アイコン

3密対策

ページトップへ戻る