相続税の申告・相談なら年間申告実績1,500件超の
相続専門集団におまかせ
相続税の税理士法人チェスター相続税の税理士法人チェスター
年間相続税申告件数 1,519件(令和2年実績) 業界トップクラス
【全国7拠点】東京本店・新宿・横浜・大宮・名古屋・大阪・福岡
お電話

【全国対応】自宅に居ながら無料面談!5万円割引中

無料面談・ご相談や各種お問い合わせはこちら

チェスターNEWS

保育所向けの土地貸与に相続税の非課税措置を検討

2016/08/22

関連キーワード:

保育所向けの土地貸与に相続税の非課税措置を検討

政府発表で検討中の段階(平成28年8月5日時点)ですが、相続や贈与により取得した土地を保育所や幼稚園に貸与する際に相続税や贈与税を非課税にする特例の創設を検討しているという報道機関の発表がありました。

恐らく平成29年度の税制改正に盛り込まれる予定とのことです。

制度の詳細は明らかにはなっていませんが、特に都心部では保育所や幼稚園が不足しており待機児童問題が発生しています。

そこで保育所を新たに設けようとしても「場所」がないのが現状で、建築ができずに中々幼稚園や保育所の新設が進まないという事情があります。

仮に保育所や幼稚園への貸与による相続税や贈与税の非課税が実現すれば、資産家にとっても土地の有効活用や節税に繋がりますし、待機児童問題も解決できるということで非常に効果の大きな特例になりそうです。

詳細は今後詰めていくと思われますが、実効性の高い内容で創設されることが期待されます。

今後も「保育所向けの土地貸与に関する相続税や贈与税の非課税措置」の新たなニュースが出ましたら最新情報をお届けします。

【次の記事】:相続税の上場株式評価が時価の90%に【平成29年度税制改正要望】

【前の記事】:空き家に係る譲渡所得の特別控除の特例の基礎知識と転用についての注意点

< 一覧へ戻る

今まで見たページ(最大5件)

お約束いたします

チェスターの相続税申告は、税金をただ計算するだけではありません。
1円でも相続税を低く、そして税務署に指摘を受けないように、
また円滑な相続手続きを親身にサポートします。

お電話

アイコン

0120-888-145

平日
9:00-
20:00

土曜
9:00-
17:00

お電話

お問い合わせ先

0120-888-145

【平日】9時~20時 【土曜】9時~17時

アイコン

3密対策

ページトップへ戻る